募集中の職種

MANOCAでは一緒に挑戦する仲間を募集しています

・人材紹介営業(マネージャークラス)
・人材紹介営業(メンバークラス)
・人材紹介営業事務

お問い合わせ

眼科で採用を
お考えの方はこちら

長く働いてくれる視能訓練士をご紹介します。

MESSAGE CEOメッセージ

専門知識と信頼の力で
「眼科医療人材に、新たな可能性を」

代表取締役 小玉 慎太郎

眼科医療の世界で、適切な職場との出会いは多くの医療従事者にとって人生を左右する重要な転機となります。しかし、従来の医療人材紹介においては、医療機関と求職者の間に生じる情報の非対称性が大きな課題となっていました。私たちはこの課題を、眼科分野に特化した「新しい仕組み」と関わる人々との「信頼関係の構築」によって解決したいと考えています。

近年、医療従事者の働き方や価値観は大きく変化しており、キャリアにおける「やりがい」や「ワークライフバランス」の重要性が増しています。私たちは、創業以来の眼科分野における人材紹介事業を通じ、医療従事者のキャリア形成の変容、そして適切なマッチングがもたらす可能性を目の当たりにしてきました。そこで得た知見を活かし創り出した新たな仕組みが「眼科専門の人材紹介」です。

この仕組みでは、眼科医療業界に精通した当社のスタッフが、求職者と医療機関の双方のニーズや特性を深く理解し、最適なマッチングを実現します。これにより、医療従事者が「眼科分野に特化したサービスを通じて理想の職場と出会う」ということを可能にします。豊富な知識と誠実さを携えた眼科ワークのコンサルタントが、「キャリアを選択する」という求職者の大きな決断に寄り添います。

創業以来、私たちは眼科医療業界に「まだない答え」を創ってきました。そこで培った知識や経験を活かし、医療人材紹介の分野にも新たな価値を創造することにチャレンジしています。この挑戦は、眼科分野への深い理解を活かした「新しい仕組み」と関わる人々との「信頼関係の構築」の両輪が揃ってはじめて実現します。

眼科医療の質の向上と、そこで働く人々の満足度向上。この二つを両立させる新たなスタンダードを共に創る情熱と誠実さに溢れる方、ぜひこの挑戦に力を貸していただけませんか?
あなたの経験と熱意が、眼科医療の未来を照らす光となるはずです。共に、患者さんの「見える喜び」と医療従事者の「働く幸せ」を実現する道を切り拓いていきましょう!

事業紹介/眼科ワーク
1. コンセプト『眼科に特化した人材紹介』
眼科ワークは、眼科医療機関と人材をつなぐ「眼科特化型人材紹介」サービスです。眼科医療分野における人材採用の要は「適切なマッチング」にあります。近年、求職者の情報収集や就職活動の方法が大きく変化している中、医療機関の採用活動はこの変化に十分に対応できているとは言えません。

従来の求人広告や一般的な人材紹介サービスから、眼科分野に特化した個別のマッチングにシフトすることで、情報の偏りや非効率性をできる限り排除し、より透明で信頼できる採用プロセスを実現します。

この方法により、眼科医療機関と求職者の双方にとって、より満足度の高い人材紹介が可能になります。眼科ワークは、眼科分野への深い理解を活かした的確な紹介で、眼科医療の質の向上に貢献します。

2. 仕組み『効果的な眼科人材マッチング』
眼科ワークは、長年にわたり培ってきた眼科医療機関および医療人材とのつながりを活かした独自の仕組みを展開しています。当社の経験豊富な営業スタッフが、多様な求人情報の収集と、各医療機関に最適な人材の選別を行います。適切な候補者が見つかったら、求人内容や求職者へのアプローチ方法について綿密に検討します。情報が整理されたら、当社スタッフが求職者に対して詳細な職場環境や業務内容を提供します。

紹介された求人に興味を持った求職者に対し、眼科ワークの担当者が面談のアレンジや追加情報の提供を行います。このプロセスにより、求職者と医療機関の双方にとって、より深い理解と適切な選択が可能になります。眼科分野に特化したこの独自のアプローチにより、一般的な人材紹介サービスでは実現困難な、きめ細やかで効果的なマッチングを実現しています。

3. 眼科ワークの顧客と取り扱う人材
・眼科ワークの顧客
これまでに当社で人材紹介サービスをご利用いただいた医療機関は、主に首都圏(東京・埼玉・神奈川・千葉)にある眼科クリニックや病院が中心です。「眼科特化型人材紹介」というコンセプトを背景に、新規開業から大規模医療機関まで幅広い規模の施設にご利用いただいているのが特徴です。

・眼科ワークで取り扱う人材
眼科ワークでは、主に眼科の視能訓練士や看護師など、眼科医療に特化した専門職を扱っています。対象は新卒から経験豊富なベテランまで幅広く、都市部から地方まで全国にわたります。

従来の人材紹介では、どんなに優秀な人材がいても、求人情報の出し方や求職者の検索方法によって見過ごされてしまうケースが多くありました。本来価値のある人材を、「専門家による人材紹介」の仕組みで眼科分野の専門家を介することにより、適切な医療機関に紹介できるという点が当社の大きな特徴です。

眼科ワークではこのように、従来の人材紹介では実現困難だった気づきや出会いもご提供しています。
例えば
・新しい医療技術に精通した人材と最先端の設備を導入した医療機関の引き合わせ
・ワークライフバランスを重視する求職者と柔軟な勤務体制を持つ医療機関のマッチング
このアプローチにより、眼科医療の質の向上と、医療従事者のキャリア満足度の双方に貢献しています。

4.眼科ワークの事業展望
眼科ワークは、2021年に本格的なサービス提供を開始したばかりの新進気鋭の事業です。サービス開始から約3年をかけて、眼科医療分野に特化した人材紹介の基盤となるシステムと仕組みづくりに注力してきました。
今後のさらなる価値向上と事業成長に向けて、以下のような構想を持っています。
1. 人材コンサルタントの多様性拡大
より幅広い専門性や経験を持つスタッフの採用
・地域特性を熟知したコンサルタントとのネットワーク構築
2. サービス提供地域の拡大
・現在の首都圏(東京・埼玉・神奈川・千葉)中心のサービスから、将来的には全国への展開
3. 新規サービスの開発
データ分析を活用したマッチング精度の向上
・オンライン研修プログラムの提供による継続的な人材育成支援
・眼科医療機関の人材定着率向上のためのコンサルティングサービスの展開
4. 業界全体の発展に向けた取り組み
・眼科医療の質の向上を目指した研究支援プログラムの創設
・若手医療従事者のキャリア支援プラットフォームの構築
・眼科医療機関と教育機関の連携促進による人材育成支援
これらの構想を実現するには、眼科医療に対する深い理解と情熱を持った「人」の力が不可欠です。私たちは、眼科医療の未来を共に創造していく仲間を求めています。

眼科ワークは、単なる人材紹介にとどまらず、眼科医療分野全体の発展に貢献することを目指しています。この挑戦的な取り組みに、あなたの知識と経験を活かしていただける方を歓迎します。共に、日本の眼科医療の質の向上と、医療従事者のキャリア満足度の向上に取り組んでいきましょう。

募集ポジション一覧
人材紹介事業部
人材紹介営業(マネージャークラス)
人材紹介営業(メンバークラス)
人材紹介営業事務

MANOCAで働くメンバー
MANOCAの原動力、メンバーの声。日々の仕事と想いを聞きました。

S.Kodama / 代表
N.Saba・営業事務
Y.Iwasaki / 営業担当

Q&A
よくいただくご質問にお答えします

採用プロセスについて

Q: 選考の流れを教えてください。

はい。まず書類審査から始まり、その後1〜2回の面接を行います。最終的に採用が決定した場合は、ご希望を聞いた上で条件を提示させていただきます。また、お互いの理解を深めるために、選考とは別にカジュアルな対話の機会(非公式な面談)も設けています。ご希望があれば、こちらもご利用いただけます。

Q: 転職を真剣に考えているわけではないのですが、興味はあります。応募しても問題ないでしょうか?

もちろんです。転職を検討中の方も大歓迎です。ぜひご応募ください。正式な応募に抵抗がある場合は、カジュアル面談という選択肢もあります。当社のウェブサイトにあるカジュアル面談専用ページから、お気軽にお申し込みください。

職場環境とカルチャーについて

Q: リモートワークは可能ですか?

基本的には出社して業務を行っていただきますが、状況に応じてリモートワークを柔軟に取り入れています。例えば、お子様がいる社員の場合、送迎が必要な日やお子様の体調不良時にはリモートワークを活用するなど、個人の事情に配慮しながら、効率的な働き方ができるよう環境を整えています。

Q: 社風が今までと違うので、馴染めるか心配です。

その心配はよくわかります。当社では、新しい環境に馴染みやすいよう、さまざまな取り組みを行っています。例えば、社員同士で感謝の気持ちを伝え合える「サンクス」システムの導入や、週1回のミーティングで「良いニュース」を報告しあうセッション、月1回のランチなど、コミュニケーションを活性化する施策を多数実施しています。

Q: 対面での全社イベントはありますか?

はい、定期的に開催しています。毎月第3金曜日には全社ミーティングを行い、その日は全社員の出社を推奨しています。ミーティング後には、オフィスで「フライデーナイトパーティー」を開催。時には選考中の方や内定者の方にもご参加いただいています。
その他にも、年次総会や季節のイベント(夏の屋外パーティーなど)を企画しています。新入社員向けには、入社後1ヶ月間、社員とのランチ代が無料になる「ウェルカムランチ」制度もあります。

Q: 副業は認められていますか?

はい、副業も可能です。事前に上司に相談し、承認を得ていただければ問題ありません。会社の業務に支障がない範囲で、皆さんのスキルアップや自己実現を応援しています。

PAGE TOP